採用情報


当社では、2W・4W用サスペンション、船外機用油圧機器の開発や製造、販売に携わっていただける方を採用しています。
当社の技術やビジネスにご興味のある方は、ぜひお問い合わせ・ご応募ください。


中途募集要項
募集職種 | 本社:開発(設計、実験)、営業、調達、経理、人事、総務 沼津事業所:生産技術、生産管理、品質管理 |
---|---|
応募資格 | 高専、短大、大学、大学院を卒業された方で、年齢35歳位まで 若年層のキャリア形成を計るため、未経験者可(経験者優遇) |
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月間有り |
---|---|
給与 | 年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定に従い決定 |
諸手当 | 家族手当、資格手当、通勤手当、時間外割増手当、精勤手当 など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 本社:静岡県周智郡森町 沼津事業所:静岡県沼津市 |
勤務時間 | 標準勤務時間帯 8:00~17:00もしくは8:45~17:30 フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00) |
休日休暇 | 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年3回:GW、夏季、年末年始 各9日程度) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 |
【制度】 育児/介護休職制度、育児/介護短時間勤務制度、従業員持株会(ヤマハ発動機)、社員預金制度、ヤマハ発動機共済会、ヤマハ発動機企業年金基金、退職金制度(確定拠出年金)等 【支援】 寮/社宅制度(借上げ)、通信教育補助、英会話講習補助/奨励金、社員食堂利用料補助、ヤマハグループ従業員販売、各種団体保険(自動車保険・総合保障)等 |
連絡先 |
〒437-0223 静岡県周智郡森町中川1-2 ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社 経営企画部 人事グループ 採用担当 TEL:0538-49-1950 |
---|---|
応募方法 |
まずはお電話にて受付をさせていただきます。 その後、下記2点を郵送してください。 ・履歴書(顔写真付) ・職務経歴書(自由書式) |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接(1~2回程度) ※筆記試験と面接に関しては、ご応募いただいた後のお知らせとなります。 |